

| デモラン・マシン/ドライバー | |||||
| 1971 | ブラバム BT30 フォード | ||||
| 1978 | NOVA 532 | ||||
| 1984 | マーチ 842 BMW | ||||
| 1986 | マーチ 86J ヤマハ (ダンロップ フォーミュラーM2) | ||||
| 1991 | ローラ T90/50 DFV(CABIN) | ||||
| 1992 | ラルト RT35 | ||||
| 1993 | ローラ T93/50 無限(ACOM EVOLUTION T93) | ||||
| 1997 | ローラ T97/51 無限(SHIONOGI TEAM NOVA) | ||||
| 1999 | ローラ B99/51 無限(BE BRIDES IMPUL) | ||||
| 2005 | ローラ B03/51 無限(TAKAGI PLANNING with CERUMO) | ||||
| 2011 | SWIFT FN09 (PETRONAS TEAM TOM'S) | 阪口 良平 | |||
| デモラン・マシン/ドライバー | ||||
| VICTORY50 スカイライン2000 GT-R | 高橋 国光 | |||
| VICTORY50 スカイライン2000 GT-R | 久保田 洋史 | |||
| HIROTA東名サニー | 影山 正美 | |||
| ADVAN東名サニー | ||||
| カフェトレド トリイ サニー | 影山 正彦 | |||
| レイトンハウス トリイサニー | ||||
| Nats中村自動車ブルーバード | ||||
| 剣自動車+OE510ブルーバード | ||||
| CZRファミリアロータリークーペ | ||||
| R100ファミリアロータリークーペ | ||||
| ASやなぎもとスターレット | ||||
| 浅野自動車スターレット | ||||
| デラックスENGしかパンチスターレット | ||||
| ルブロスP東海レビン | ||||
| レーシングサービス正和NRCトレノ | ||||
| スピードマスターFFDビルズセリカ | ||||
| ガレージK&R_AI-Aセリカ |
| FISCOレジェンドカップ ドライバー組み合わせ | |||||
| #4 | RSS | 安田 裕信/星野 一義 | |||
| #7 | J-Gear | 坪井 翔/関谷 正徳 | |||
| #8 | J-Gear | 松田 次生/片山 右京 | |||
| #16 | 東名スポーツIP | ロニー・クインタレッリ/鈴木 亜久里 | |||
| #19 | Team Kurosawa | 平手 晃平/和田 孝夫 | |||
| #37 | 東名スポーツ | 中山 雄一/中嶋 悟 | |||
| #50 | B-MAX Racing Team | 織戸 学/土屋 圭市 | |||
| #55 | 人馬一体ドライビングアカデミー&KTR | 山下 健太/長谷見 昌弘 | |||
参加抽選券配布:先着1,000名様
配布場所:イベント広場 インフォメーション前 FSWテント
配布時間:6:00〜9:00(無くなり次第終了)
当選発表・・・9:15頃大型ビジョンにて発表
参加資格
①高校生以上 ②身長150cm〜180cm ③体重80kg以下
※20歳未満は保護者の許可が必要です。
使用車両/ドライバー
バーダルオデエイティー: 前田 翼選手
2016ドリフトマッスル:スーパーマッスルクラス7位
小稲葉ガレージシルビア: 浜田 大選手
2016ドリフトマッスル:マッスルクラス1位
乗車条件
身長120㎝以上の方。
高血圧、低血圧、心臓の弱い方、飲酒、及び体調のすぐれない方、妊婦、高齢者の方、シートベルトの装着が出来ない方はご乗車できません。
※20歳未満は保護者の許可が必要です。

前売グリッド&ピットウォーク 引換券は、完売いたしました。(当日券の販売はございません)

パドックエリアには特設ステージを設置し、ドライバートークショーを開催。
また、歴代クレインズが大集合しクレインズの大同窓会を行います。当時のエピソードが聞けるかも!?
自動車メーカー、タイヤメーカーによる各社PRブース、クラシックカークラブによる展示も行います。
富士スピードウェイにて行われたF1について当時を振り返るトークショー [MC:中島秀之]
出演:
長谷見 昌弘氏
星野 一義氏
ロニー・クインタレッリ選手
平手 晃平選手


AKB48 Team 8 スペシャルライブ
※観覧エリア内で「AKB48 Team 8 スペシャルライブ」の観覧をご希望されるお客さまは、入場整理券が必要となります。
観覧エリア入場整理券は、当日12日(日)7:30からグランドスタンド裏Aゲート付近(1コーナー寄り)にて抽選を行います。
※観覧は入れ替え制となります。